ドメーヌ・ド・ラ・セネシャリエール
ミス・テール・アンフィボリット(角閃岩)
ミス・テール・アンフィボリット(角閃岩)
受取状況を読み込めませんでした
テクニカル・ノート
原産地呼称:Vin de France(ヴァン・ド・フランス)
コード:EF14-2AM
年間生産量:約4,000〜5,000本(その年の出来による)
色・タイプ:白・すっきり辛口
品種構成:Melon de Bourgogne(ムロン・ド・ブルゴーニュ)(=Muscadet ミュスカデ)100%
アルコール度数:12.0%
平均樹齢:約30〜40年
土壌:アンフィボリット(角閃岩)と呼ばれるやや青みがかった石の土壌。
平均収穫量:20〜30hl/ha(その年の出来による)
植え付け密度:約7,000本/ha
剪定方法:ギュイヨ・プーサール
収穫方法:100%手摘み。収穫時に選果。
除梗率:0%。房ごと直接プレスする。
使用酵母種:天然酵母
醗酵槽:グラスファイバー製タンク
醗酵温度:18〜25℃程度
醗酵・マセラシオン:マセラシオンなし
醗酵中作業:何も行わず、自然に任せる。
プレス方法:低圧力による12時間の長時間の圧搾(ニュイタージュ)
熟成方法:約12カ月間、シュール・リーで熟成。
澱引き回数:澱引きはしない。(ビン詰めまで澱と共に熟成)
清澄・ろ過:軽いろ過をして瓶詰め。
ワインの特徴
ムロン・ド・ブルゴーニュという品種のポテンシャルを追求し、最大限までに引き出した、セネシャリエールにおけるトップキュヴェ。2020年ヴィンテージからテロワールごとの特徴を表現するために、ミス・テールのキュヴェをより細分化したことで、ワインとしての表現力をさらに深化させている。
テイスティング・コメント
熟した洋梨のような豊かなアロマと、柑橘類や柑橘の果皮を想わせる風味を備え、アンフィボリットという特徴的なテロワールから生まれる、硬質ながらも美しく、縦に長く伸びるミネラルを感じさせる。
食事との相性
白身の魚や牡蠣(生でも火を入れても。刺身の場合は醤油ではなく塩の方が○)、鶏肉や豚肉(濃いソースではない、クリーム系のソース)、生春巻きや鶏肉のフォーなどの味の濃すぎないベトナム料理との相性も良さそう。
Share
