1
/
の
1
ドメーヌ・ド・ラルジョル
Brut de Cuve / Blanc(ブリュット・ド・キューヴ / ブラン)
Brut de Cuve / Blanc(ブリュット・ド・キューヴ / ブラン)
通常価格
3,357 円(税込)
通常価格
セール価格
3,357 円(税込)
単価
/
あたり
税込
受取状況を読み込めませんでした
Brut de Cuve / Blanc(ブリュット・ド・キューヴ / ブラン)
基本情報
原産地呼称: IGP Côtes de Thongue(IGP コート・ド・トング)
コード: EF2-35
年間生産量: 13,300本
色・タイプ: 白・すっきり辛口
ヴィンテージ: '24
品種構成: Sauvignon Blanc(ソーヴィニヨン・ブラン)、Sauvignon Gris(ソーヴィニヨン・グリ)
アルコール度数: 12.5%
畑と栽培
平均樹齢: 30年
土壌: 砂岩泥灰土のテロワールで中高位の台地。面積6ha、標高100m、南〜南西向き。
ブドウの搾りかす80%と羊の糞20%からなる自家製堆肥を使用。土壌分析とブドウの木の必要に応じて、1年に1〜3トン/ha使用。
平均収穫量: 60hl/ha
植え付け密度: 4,500本/ha
剪定方法: レビーユ仕立て(=1枚の短いギュイヨ・ドゥーブル仕立て)
収穫方法: 機械摘み
除梗率: 100%
使用酵母: 培養酵母
醸造と熟成
醗酵槽: ステンレスタンク
醗酵温度: 14〜17℃
醗酵・マセラシオン: 12日間。マロラクティック醗酵も行われる。
フリーランワイン率: 60%
熟成方法: 3か月間、ステンレスタンクで熟成。
撹拌と回数: 2回
清澄・ろ過: いずれも行う。
ワインの特徴
醸造、熟成の段階において、またビン詰め時にも亜硫酸を使用していない。ワイン名の「ブリュット」は「自然のまま」「手を加えていない」という意味があり、タンクそのままのワインという印象になる。
テイスティングコメント
フルーツジュースのようなワイン。桃やパイナップルの香り。フレッシュでフルーティーなブーケ。
食事との相性
繊細でフルーティーなこのワインは、アペリティフにフレッシュさを与えるのにぴったり。また、シーフード、魚料理、地中海のタパスにも最適。
Share
